バンナムの中の懲りない面々。
・・・これで何作目?

.hack カイト (初期装備Ver.)
HGIF .hack//vol.2
バンダイ
200円
2003年2月発売
また新たなゲーム化ですか(『hack//G.U. Last Recode 』2017年11月発売予定)。
ゲームでも、アニメでも、3DCGでも、鳴かず飛ばずのこの作品。なのに、数年間隔で新たな作品がリリースされるんですよね。何度コケてもへこたれないその精神は、もはや尊敬に値します。
絵はね、キャラデザはいいと思うんですよ。なんてったって”Made IN 貞本義行”ですからね。じゃ、題材が悪い? ”MMORPG”ってのが扱いにくい? だからヒットしない?
つ[SAO]
あー、いえいえ。パクリパクラレの話してる訳ではありません。奇しくも両作品は、誕生が同じ時期(2002年頃)なんですよね。過去に、SAOの原作者さんと.hackの原作者(?)さんとの対談があったそうです。そこでお互いに、「事あるごとにパクリ扱いされましたよね(笑)」みたいなこと話したそうです。
まぁ、なんにしても、どちらの作品も私の”守備範囲外”ですね。ネトゲとかソシャゲとか、あんま好きじゃないんで。”課金”ってシステムに、どうしても納得がいかない。
嵐山歩鳥「こんなんにお金使うのやめときなよ。10年後、何も残らないよ」

.hack カイト (初期装備Ver.)
HGIF .hack//vol.2
バンダイ
200円
2003年2月発売
また新たなゲーム化ですか(『hack//G.U. Last Recode 』2017年11月発売予定)。
ゲームでも、アニメでも、3DCGでも、鳴かず飛ばずのこの作品。なのに、数年間隔で新たな作品がリリースされるんですよね。何度コケてもへこたれないその精神は、もはや尊敬に値します。
絵はね、キャラデザはいいと思うんですよ。なんてったって”Made IN 貞本義行”ですからね。じゃ、題材が悪い? ”MMORPG”ってのが扱いにくい? だからヒットしない?
つ[SAO]
あー、いえいえ。パクリパクラレの話してる訳ではありません。奇しくも両作品は、誕生が同じ時期(2002年頃)なんですよね。過去に、SAOの原作者さんと.hackの原作者(?)さんとの対談があったそうです。そこでお互いに、「事あるごとにパクリ扱いされましたよね(笑)」みたいなこと話したそうです。
まぁ、なんにしても、どちらの作品も私の”守備範囲外”ですね。ネトゲとかソシャゲとか、あんま好きじゃないんで。”課金”ってシステムに、どうしても納得がいかない。
嵐山歩鳥「こんなんにお金使うのやめときなよ。10年後、何も残らないよ」