fc2ブログ

恐れイリヤのホムンクルス。

さて、師走に突入し、寒さも厳しくなってきました。新しいコートが欲い今日この頃です。

これが出てきたんですよね。

fat-002c.jpg

イリヤの差し替え用の”腕”パーツ(台座も)。なんでだかライダーと一緒にしまってました。これさえあれば、イリアを”普段着”状態に換装可能です。

fat-002d.jpg

1・まず、首ちょんぱして、肩掛けの部分を取り外します。

fat-002e.jpg

2・帽子を取り外します。(こっちが先か)。

3・コートの裾部分を取り外します。この部分って1つのパーツになってるんですよね。それを腰にくるっと、巻き寿司みたいに巻いてる訳です。柔軟性のあるPVC製品ならでは荒業です。ま、温めて(お湯orドライヤーで)柔らかくしてから外したほうが無難。

fat-002b.jpgfat-002a.jpg

Fate/stay night イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
 
Fate/stay nightトレーディングフィギュア
グッドスマイルカンパニー 500円(税込) 2005年08月(2006年12月再販)

完成! ん~・・・甲乙つけがたい。モフモフ感のイリヤも捨てがたいが、ヒラヒラ感のイリヤも捨てがたい。特に”手”が・・・。しっかり指先まで作り込まれたほうが造形的には上なのですが、”ミトン手袋”ってゆーの? 子供(※実年齢18歳)がつけてたら可愛らしいです。とりあえずはまぁ、普段着状態で保存しておきますか。パーツが色移りしたら嫌だし。・・・ダブリが1つあるんだけど。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

キャストオフ 

自分こういうパーツ換装させると別の姿にできるよ!って
いうのを出されると複数手に入れたくなっちゃいます( ´∀`)
っていうのはトレフィグとかガチャだから出来るんですけどね。

ショッカーライダーとか何かしら出る度に6体揃えさせられるのは
どうかと思いつつ集めずにはいられない…戦闘員も沢山集めちゃう^q^

Re: イルレイ様へ 

ガチャトレフィグの換装と言えば、今『アクアシューターズ』ってのは流行ってるみたいですね。第1弾が瞬殺で、第2弾も早々に売り切れ御免となりそうです。1回500円。女の子3種類+武器セット2種類の全5種類。

第1弾第2弾ともに、何度かベンダー見かけたんですけどね。ベンダーの前で10分くらい悩んだ挙げ句、回すのやめました。最低でも1000円(女の子+武器)ですからねぇ。私にゃ無理です。中古屋さんで1種類200円くらいで売ってるの探します。

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/891-6a16b66c