fc2ブログ

ふれーむぽろぽろ。

frr-001a.jpg

超次元変形フレームロボ 第1弾 03マーキュリーフレーム

バンダイ  500円(税別) 2015年9月発売

すんげー安かったので買ってきました。そのお値段は驚きの・・・50円(税別)。そんな値段で大丈夫か?

frr-001b.jpg

中身はこんなん。各パーツがプラモみたく、1つに繋がってます。てゆーか、一応これ、”プラモデル”の分類なんですね。ランナー無しで、ゲートだけで繋がったプラモデル。

frr-001c.jpg

んで、そのゲートも”切らなくていいゲート”があるんですよ。凹凸パーツ間のゲートを折り曲げて組み合わせる、みたいな感じです。

frr-001e.jpg

んで、このシール貼るのが、また面倒だったりします。平面のシールを球状の部分に貼れって言われても・・・皺になって当然でしょ。しかも、すんげー安っぽいし。

frr-001f.jpg

完成!!
・・・・・・私が悪いんじゃないです。だってこれ、めちゃくちゃ脆いんですよ。ジョイント部分がポロポロ外れます。あれですね。切らなくていいゲートが悪い方向に作用してます。素材の”PP(ポリプロピレン)”ってのに結構柔軟性があるんですよね。折り曲げたゲートが元の形状に戻ろうとする訳です。その結果、凹凸パーツが割れちゃう。接着してしまえばいいのかもしれませんが・・・そうすると、この商品の売りである「ウェポンフレームに変形」ってのができなくなります。

控えめに言って、”欠陥商品”と言っていいのかも。やっぱあれですね。安い物には理由があります。

frr-001g.jpg

・・・・・・丸ごと送り返してやろうかな。
たいへんよくできました。
Author by あとでかえる / 全記事一覧 / 前の記事 / 次の記事 / ページトップ
Designed by マンゴスチンw /
スポンサードリンク

コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

トラックバック

http://figure41.blog.fc2.com/tb.php/938-8047fc99