ガンダムZOO。
昨日ゲーセン寄ってみたら、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』ってのが稼働してました。さすがは人気のガンダムVSシリーズですね。周りには人いっぱいです。FGOとはえらい違い。
で、人がいっぱいだと・・・やっぱりうるさくなるんですよね。常連みたいなのがギャーギャー騒ぐ。何かでガンダムVSシーリズが置いてある一角を”動物園”と称していましたが、まさに言い得て妙です。
私はゲームセンターの常連みたいな人が嫌いなんですよね。おとなしくゲームしてる分にはいいのですが、やっぱ調子乗って騒ぐんですよね。空いてる椅子に座るのは当たり前。ひどいのになるとそこで飯食ったり寝たりします。店員? 店員もその常連グループってんだから始末に負えない。

機動戦士Zガンダム
RX-110 ガブスレイ
MSセレクション31
バンダイ
200円
2004年3月発売
最初見た人がガブスレイ使ってたので、そのフィギュアを。
ガブスレイって可変MSの中では一番好きかも。ま、正直言うと、可変MS自体あまり好きじゃないんだけど。「その変形いるか?」みたいなこといつも思っちゃいます。変形ギミックのせいでフレームの強度は絶対落ちますよね? 逆に生産コストは上がりますよね? 整備士さん泣かせの機体ですよね? 移動うんぬんのこと考えてんなら、わざわざ変形せんでもゲタでも使えばいいじゃん。
いかんいかん。上のゲーセンの常連の話の流れでイライラ気分のまま書いてしまった。ガンダムは”アニメ”です。架空のお話です。真面目にツッコミ入れるのは野暮ってもんです。
で、人がいっぱいだと・・・やっぱりうるさくなるんですよね。常連みたいなのがギャーギャー騒ぐ。何かでガンダムVSシーリズが置いてある一角を”動物園”と称していましたが、まさに言い得て妙です。
私はゲームセンターの常連みたいな人が嫌いなんですよね。おとなしくゲームしてる分にはいいのですが、やっぱ調子乗って騒ぐんですよね。空いてる椅子に座るのは当たり前。ひどいのになるとそこで飯食ったり寝たりします。店員? 店員もその常連グループってんだから始末に負えない。

機動戦士Zガンダム
RX-110 ガブスレイ
MSセレクション31
バンダイ
200円
2004年3月発売
最初見た人がガブスレイ使ってたので、そのフィギュアを。
ガブスレイって可変MSの中では一番好きかも。ま、正直言うと、可変MS自体あまり好きじゃないんだけど。「その変形いるか?」みたいなこといつも思っちゃいます。変形ギミックのせいでフレームの強度は絶対落ちますよね? 逆に生産コストは上がりますよね? 整備士さん泣かせの機体ですよね? 移動うんぬんのこと考えてんなら、わざわざ変形せんでもゲタでも使えばいいじゃん。
いかんいかん。上のゲーセンの常連の話の流れでイライラ気分のまま書いてしまった。ガンダムは”アニメ”です。架空のお話です。真面目にツッコミ入れるのは野暮ってもんです。